SNSガイドラインの作成から社内浸透まで、専門家監修で安心!

SNSガイドラインの
作成から
社内浸透まで、
専門家監修で安心 ソーシャルリスクに備える

1,300

社の炎上対策を支援。

SNS炎上させないための事前対策から、リスクモニタリング、危機発生時の緊急対応まで、リリーフサインが一気通貫でサポート。 25年にわたり1,300社以上の企業を支援してきた実績をもとに、SNSリスクへのあらゆる課題に対応します。

多数の企業様
選ばれています

リリーフサイン
のサービスとは?

リリーフサインのサービスは、
SNS運用をスタートする企業様、
SNS運用を強化していきたい企業様に
向けて、
SNSガイドラインの作成から
運用マニュアル、またガイドラインの
社内浸透に向けた研修など
ソーシャルリスクに対する幅広いサポート
を行います。

01

運用ルールの策定

運用担当者向け、従業員
向けのマニュアル・ガイ
ドライン・ポリシーも
作成可能

02

運用ルールの
社内浸透

ソーシャルリスク教育
研修プログラム

03

リスク発生時の
対応訓練

SNSクライシストレーニ
ング(炎上防災訓練)

04

安心できる
SNS運用

SNS運用コンサルティング

こんなお悩みありませんか?

Case 01
SNS運用を強化するが炎上しないか不安

SNS運用を強化するが 炎上しないか不安

SNSを強化したいが運用するのためのガイドラインがなく、何をルールとして策定すればいいのかわからない。

Case 02
他社の炎上を見て自社も炎上しないか不安

他社の炎上を見て 自社も炎上しないか不安

他社が炎上している…
炎上したときに自社で対応できるか不安

Case 03
社内規定が社員に浸透しているか不安

社内規定が 社員に浸透しているか不安

社内規定が浸透しているか、もしくはどう浸透させるかがわからない。

そんな企業様に

専門家監修
ガイドライン作成〜社内研修で

SNS炎上や風評被害などのソーシャルリスクにも安心!

Point 01 1,300社を支援 した 実績豊富なリリーフサインが ガイドライン作成から社内浸透 までをトータルサポート

Point 01 1,300社を支援 した
実績豊富なリリーフサインが
ガイドライン作成から社内浸透
までをトータルサポート

企業の公式SNSを安全に運用するためのガイドライン・マニュアル作成から体制構築、研修、運用ルール策定、投稿内容事前チェックまで企業のSNSマーケティングをリスクマネジメントの観点からサポートします。

Point 02 経験豊富なコンサルタントが貴社に合わせてガイドラインをオーダーメイドで作成

Point 02 経験豊富なコンサルタントが
貴社に合わせてガイドラインを

オーダーメイドで作成

経験豊富なコンサルタントが、既存ルールやSNSアカウントの分析を行いオーダーメイドでガイドラインを作成。
丁寧なコミュニケーションを重ねながら、貴社にご納得いただけるガイドラインに仕上げていきます。

Point 03 ガイドライン作成後も社内浸透に向けた研修や投稿内容の事前チェックなど、充実したサービスラインナップ

Point 03 ガイドライン作成後も、
研修や投稿チェックなど
社内浸透に向けた

サポートも充実

研修や投稿チェックなど ガイドライン作成後のサポートも充実。
ガイドラインを社内浸透させるための研修や投稿事前チェックなど幅広いサービスを用意。一気通貫で貴社のリスク対策をサポートします。

リリーフサインの
ガイドラインサービスが
選ばれる理由

1,300社以上の導入実績
01

1,300社以上の導入実績

リリーフサインは、25年以上にわたる業界随一の実績とノウハウのもと、誹謗中傷・炎上につながる投稿を徹底監視。大手企業をはじめとする1,300社以上の導入実績があります。


あらゆる業界・業種で炎上対策のノウハウを保有
02

あらゆる業界・業種
炎上対策のノウハウを保有

リリーフサインのサービス開始は2000年。25年以上の間、ソーシャルリスク対策に取り組んで参りました。あらゆる業界・業種での炎上対策のノウハウを保有し、様々な状況に対応したサービスをご提供いたします。


お客様のニーズに合ったサービスを組み合わせて最適なプランを提案。
03

お客様のニーズに合った
サービスを組み合わせて
最適な
プランを提案。

お客様の抱える課題・不安は様々。自社に関する投稿の現状を把握し、状況に合わせた対策を実施することが大切です。そのための様々なツール・サービスをラインナップし、それぞれを組み合わせ、お客様に合わせたベストなプランをご提案いたします。

お客様の声

Voice 01

アサヒグループホールディングス株式会社 様

利用したサービス :
炎上防災訓練 (SNS炎上ストーリーを疑似体験しながら進行する炎上対策研修)
SNS運用上のリスクは社内で対策を進めてきましたが、 万が一発生した際に、適切に対応できるのかという点が気になっていました。公式アカウントの有無にかかわらず炎上が発生する例もあります。チームとして万が一に備えておく必要性が高いと考え、SNS炎上対策研修の実施を検討し始めました。
弊社で発生し得る炎上リスクを、実例をもとに提案していただき、研修受講者が真剣に臨むことのできるリアリティのあるシナリオを一緒に考え、組み立てていくことができました。「炎上防災訓練」によって疑似体験ができたことで、リスク対応についてチーム全員の共通認識を持つことができました。
Voice 02

株式会社GSTV 様

利用したサービス :
公式SNS運用ガイドライン策定サービス
当社では公式SNSアカウントを運用していますが、運用にあたっての社内規定がなく、担当者個人のマナーや裁量に任せた運用になっていました。SNSの知識やリテラシーは担当者各人によりばらつきがあります。炎上事例を見るたびに、SNS運用ガイドラインがないことに危険を感じていました。
リリーフサインからの提案は、納得感があり、当社の課題に沿っていると感じました。「ガイドラインを策定した後に何をすべきか」が明確になっていた点が特によかったです。ガイドラインを策定する過程で、社内の関連部署との連携や打ち合わせが積極的に行われ、組織全体でSNSの理解が深まったことが、会社として大きな成果だったと感じています。

よくあるご質問

貴社のご要望・ご予算に合わせて柔軟にお見積もりいたします。お気軽にお問い合わせください。

通常1~2ヶ月ほどいただいております。 作成期間は、貴社のご要望やご状況に応じ前後する場合があります。

まず最初に、貴社のSNS運用状況やリスクに対する考え方をヒアリングさせていただき、現状の課題を洗い出します。また、もし既に運用されているルールやガイドラインがあれば確認させていただき、改善点を特定します。 その後、貴社のニーズに合ったオーダーメイドのSNSガイドラインを作成します。ガイドラインは丁寧な修正を重ねながら、貴社にご納得いただける内容に仕上げていきます。 ガイドライン完成後は、ガイドラインを社内に浸透させるための研修や解説などのサポートを行います。

はい、SNSガイドライン以外にも、貴社のニーズに応じたさまざまな規定類の作成が可能です。 例えば「ソーシャルメディアポリシー」や「危機対応マニュアル」など、SNS運用やリスク管理において必要となる様々な規定をオーダーメイドで作成いたします。

もちろん可能です。現行のガイドラインをもとにした研修プランを作成し、今後効果的にガイドラインを運用できるようサポートいたします。 また、現行のガイドラインの内容が、貴社の実情に沿っているか、新たなリスクをカバーできているかなどを確認し、ご必要に応じてアドバイスさせていただくことも可能です。

お問い合わせ